OpenCVで複数の画像から動画ファイルを作る
OpenCVで複数の画像から動画ファイルを作る 前回に続き、今回は複数の画像をまとめて動画ファイルに変換する方法です。gifアニメーションを生成するときはPillowを使いましたが、動画を生成するときはOpenCVを使い […]
Filter by Category
OpenCVで複数の画像から動画ファイルを作る 前回に続き、今回は複数の画像をまとめて動画ファイルに変換する方法です。gifアニメーションを生成するときはPillowを使いましたが、動画を生成するときはOpenCVを使い […]
複数の画像からgifアニメーションを作る 定点撮影などで連番になっている複数の画像をまとめてgifアニメーションに変換する方法です。 コードはGitHubリポジトリにあげています。 コード 結果 解説 import gl […]
SeleniumでChromeが立ち上がらない Pythonでスクレイピングする時にSeleniumでChromeを立ち上げますが、その際に以下のエラーが出てブラウザが起動しない場合があります。その時の解決方法です。 解 […]
Daiwa Innovation Networkに弊社代表の石井が登壇しました 2019年12月19日(木)に大和証券本店で開催された大和証券株式会社主催のピッチイベント「第82回 Daiwa Innovati […]
2019年の冬季休業のお知らせ 誠に勝手ながら、弊社では下記日程を冬季休業とさせていただきます。 冬季休業期間 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) 期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、冬 […]
群馬イノベーションアワード2019に登壇しました 12/7(日)にヤマダグリーンドーム前橋で開催された群馬イノベーションアワード2019で弊社代表の石井がファイナリストとして登壇しました。
ダウンロードするファイルの文字コードを動的に変更 ウェブアプリケーションの中でCSVやテキストファイルをダウンロードさせた時に文字化けが発生する事があります。使用する文字コードが決まっていれば予め固定してしまう事で文字化 […]
画像のアップロード Google Colaboratoryで画像をアップロードして表示する方法です。画像解析以外にもCSVのアップロードなどの際にも同じ方法でアップロードできます。 画像のインライン表示 今度はアップロー […]
2019年10月18日(金)の上毛新聞に掲載されました
PostgreSQLと通信するページで502 Bad Gateway Djangoで開発したWebアプリでPostgreSQLと通信するページにアクセスした時に、502 Bad Gatewayが発生したので調べた内容と解 […]
第5回 群馬ベンチャーサミットに代表の石井が登壇します 「第5回 群馬ベンチャーサミット」概要 開催日時:2019年9月7日(土) 13:00 ~ 17:30 会場:群馬会館(群馬県前橋市大手町2-1-1) 主催(共同主 […]
2019年8月29日(木)のぐんま経済新聞に掲載されました。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業期間 2019年8月10日(土)~8月18日(月) 期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、夏季休業期間後の8月19日(火)より順次対応 […]
株式会社ファントムは、経済産業省「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」に認定されました。 2019年6月28日 認定認定番号:第5号‐19060023
2019年7月19日(金)の桐生タイムスに、弊社代表の石井が掲載されました。
以下の2つの記事の応用編です。 今回のポイントは以下の2つです。 ・気温の処理を関数化・Matplotlibで複数のグラフを出力 コードはGitHubリポジトリにあげています。 コード 出力結果 以下の様な気温と降水確率 […]
前回作った気象庁のサイトからBeautifulSoup4を使ってスクレイピングするプログラムの応用編として、今回はiOSアプリのPythonistaを使って最高気温と最低気温をグラフ化します。グラフ化にはMatplotl […]
気象庁の天気予報をBeautifulSoup4でスクレイピングします。サンプルとして群馬県の週間天気予報(場所、日付、曜日、最高気温、最低気温)を取得します。 コードはGitHubリポジトリにあげています。 週間天気予報 […]
DjangoでSQLログを出力して確認する方法です。SQLログをリアルタイムで出力して、どういうクエリがどのタイミングで実行されているのか確認できます。設定方法は簡単で、DEBUG = Trueになっている状態でsett […]
Dockerで動いているPostgreSQLにデータをリストアする方法です。書き出したPostgreSQLのdumpファイル(リストア用データ)はデスクトップに置いてあるという前提で進めます。 ディレクトリ構造 Dock […]
前回に続き、今回は複数の画像をまとめて動画ファイルに変換する方法です。gifアニメーションを生成するときはPillowを使いましたが、動画を生成するときはOpenCVを使います。
コードはGitHubリポジトリにあげています。
前回の記事
モジュールをインストールします。
リポジトリからクローンした場合は、以下のコマンドで必要なモジュールを一括インストールできます。
pip install -r requirements.txt
手動でインストールする場合は、以下のコマンドを入力します。
pip install opencv-python
※pipでインストールするのはopencv-pythonなので注意してください。
import glob
import cv2
img_array = []
for filename in sorted(glob.glob("images/*.jpg")):
img = cv2.imread(filename)
height, width, layers = img.shape
size = (width, height)
img_array.append(img)
name = 'project.mp4'
out = cv2.VideoWriter(name, cv2.VideoWriter_fourcc(*'MP4V'), 5.0, size)
for i in range(len(img_array)):
out.write(img_array[i])
out.release()
動画ファイルのproject.mp4が生成されます
import glob
import cv2
モジュールを読み込む
img_array = []
imagesフォルダ内の画像を格納するリストを生成
sorted(glob.glob("images/*.jpg"))
imagesフォルダ内の拡張子がjpgのファイルを読み込む
*はワイルドカードで全てのjpgファイルが対象
img_array.append(img)
画像をimg_arrayのリストに追加
name = 'project.mp4'
out = cv2.VideoWriter(name, cv2.VideoWriter_fourcc(*'MP4V'), 5.0, size)
project.mp4という名前でmp4ファイルを生成
out.write(img_array[i])
リストに入った画像を動画に出力
書き出す動画ファイルを指定することができます。今回はmp4で書き出していますが、以下の様にするとAVIで書き出します。
AVIで書き出す場合cv2.VideoWriter_fourcc(*'DIVX')
群馬県でPythonを使ったAIやソフトウェアを開発している株式会社ファントムが運営しています。
メーリングリストに登録するとファントムの最新情報をお届けします
お客様のメールアドレスを共有することはありません
Comments