DockerでPHPの開発環境を構築する
DockerでPHPの開発環境の構築をしました。普段の業務ではPythonを使うことが多いのですが今回はPHPの開発環境の構築ログです。簡単なPHPの動作を確認したかっただけなのですが、そのためだけにテストサーバーを用意 […]
DockerでPHPの開発環境の構築をしました。普段の業務ではPythonを使うことが多いのですが今回はPHPの開発環境の構築ログです。簡単なPHPの動作を確認したかっただけなのですが、そのためだけにテストサーバーを用意するのも手間がかかってしまうので、今回はDockerで開発環境を構築しました。
以前、PHPで書いていた時は何も気にせず書いても大体のサーバーで動いたし、MAMPで開発していて開発環境なんて気にしなくても特に問題無かったのでPHPの環境構築は今回が初めてです。
Docker + Nginx + PHP-FPMの環境を作っていきます。(Docker fo Macはインストールされているのを前提に進めます)
ディレクトリ構造
├── php
│ └── index.php
├── docker-compose.yml
└── site.conf
docker-compose.yml
version: '3'
services:
web:
image: nginx:latest
ports:
- "8080:80"
depends_on:
- php
volumes:
- ./php:/php
- ./site.conf:/etc/nginx/conf.d/default.conf
php:
image: php:7-fpm
volumes:
- ./php:/php
site.conf
server {
index index.php index.html;
server_name localhost;
error_log /var/log/nginx/error.log;
access_log /var/log/nginx/access.log;
root /php;
location / {
try_files $uri $uri/ /index.php$is_args$args;
}
location ~ \.php$ {
fastcgi_split_path_info ^(.+\.php)(/.+)$;
fastcgi_pass php:9000;
fastcgi_index index.php;
include fastcgi_params;
fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name;
fastcgi_param PATH_INFO $fastcgi_path_info;
}
}
index.php
<?php echo 'Hello Docker'; ?>
Dockerを起動します。
docker-compose up
Dockerを使うと必要な時にサクッと環境構築が出来ます。プロジェクト毎に開発環境を構築すればバージョンの違いなどに悩まされる心配も無くなり開発に集中できます。
群馬県でPythonを使ったAIやソフトウェアを開発している株式会社ファントムが運営しています。
メーリングリストに登録すると株式会社ファントムの最新情報をお届けします
お客様のメールアドレスを共有することはありません
Comments