PyCharmとDockerの開発環境でのコードフォーマット


press
PyCharmとDockerの開発環境でのコードフォーマット

PyCharmとDockerの開発環境でのコードフォーマット

14インチのMacBook Proを新調してから開発環境をPyCharmとDockerで統一することにしました。Dockerはコンテナ単位で環境構築ができるので、ローカル環境を汚さずクリーンな状態に保てるのが良いですね。ただ開発環境をDockerに絞ったことで問題が発生しました。それはBlackやFlake8などのコードフォーマッターが使えないということ。

従来はvenvやpipenvなどの仮想環境にpipでBlackやFlake8をインストールして、File WatcherというPyCharmのプラグインでファイルを更新する度に自動でフォーマットする設定にしていましたが、Docker環境だとこのプラグインが動かずエラーになってしまいます。

BlackとFlake8のための仮想環境をvenvなどで作って適用させることもできますが、今回は開発環境をDockerに統一させるため、PyCharmに標準で備わっているコードの整形機能を使います。使い方は簡単で以下のショートカットキーを押すだけです。

⌥ ⌘ L

上記のショートカットは手動ですが、自動で整形させるためには⌘,で設定を開いてTools / Actions on SaveのReformat codeにチェックを入れて適用するとファイルの更新の度にコードが自動成形されます。

PyCharmでファイルを更新する度に自動でフォーマット

Macのショートカットでよく使う記号

記号修飾キー
command
option
shift
control

人気のタグ

API Beautiful Soup black Channels charset ChromeDriver CodeCommit datetime Django REST framework Docker enumerate f-string gettext git GitHub glob Google Colaboratory i18n Internship Jupyter Matplotlib Nginx OpenCV pandas PIL Pillow PostgreSQL psycopg2 PyCharm PyCon pyenv PyTorch Redis Rembg ReportLab requests S3 Selenium Sentry slack tqdm uWSGI venv Vue.js youtube


株式会社ファントムへのお問い合わせ

群馬県でPythonを使ったAIやソフトウェアを開発している株式会社ファントムが運営しています。




    Show Comments (0)

    Comments

    Related Articles

    AWS

    AWS LambdaとS3、SNSでファイルのアップロードを自動通知

    AWS LambdaとS3、SNSでファイルのアップロードを自動通知 AWS Lambdaは特定の条件を満たすときにサーバーレスでPython(他のプログラミング言語も)を実行できるサービスです。トリガーを検知したときや […]

    Posted on by press
    Django

    pandasで読み込んだCSVの値がNaNだったときの対処方法

    DjangoのWEBプリケーションでCSVをpandasで読み込んでforで一行ずつループ処理をしたところ、毎回決まったところで決まったエラーが出たのでPyCharmのデバッグ機能を使って原因を調べた内容です。 プログラ […]

    Posted on by press

    最新情報をお届けします!

    メーリングリストに登録するとファントムの最新情報をお届けします

    お客様のメールアドレスを共有することはありません