会社説明動画をYouTubeで公開しました
会社説明動画をYouTubeで公開しました 昨年より続く世界規模の環境変化で、イベントをはじめとするオフラインのイベントが中止を余儀なくされています。そのため企業説明会や会社訪問で会うことができなかった多くの方に向けて、 […]
Filter by Category
会社説明動画をYouTubeで公開しました 昨年より続く世界規模の環境変化で、イベントをはじめとするオフラインのイベントが中止を余儀なくされています。そのため企業説明会や会社訪問で会うことができなかった多くの方に向けて、 […]
2019年2月23日、24日にフィリピン行われた「PyCon APAC 2019 in Philippines」に参加してきました。今回のPyCon APAC 2019が初の海外カンファレンスであり、初めてのPyConで […]
データベースのバックアップファイルをAWSのS3に保存するプログラムを手動で叩くと問題なくS3にファイルが保存されるのに、cronで定期的に実行したらエラーが出るようになったので調べた内容です。原因はPythonのパスが […]
テンプレート用の既存PDFの上から文字を上書きしてダウンロードする方法です。 attachmentをつけるとリンクを押したら即ダウンロードが始まります。
DjangoのFormに初期値を設定する Djangoで生成したFormをhiddenにしたまま、あらかじめ設定しておいた初期値が入ったvalueをPOSTする方法です。 forms.pyでinitial=’ […]
2019年2月23日、24日にフィリピン行われた「PyCon APAC 2019 in Philippines」に参加してきました。今回のPyCon APAC 2019が初の海外カンファレンスであり、初めてのPyConでもありました。
会場内はフィリピン人だけでなく日本を含めアジア諸国の方々も多く参加されていました。学生や女性も多くPythonが老若男女問わず人気なのが伺えました。
ランチタイムで同じテーブルだった人と機械学習について話たり、日本とフィリピンの商習慣の違いなどを話し合いました。フィリピン人と話すと必ず渋滞の話題が出て現地でも渋滞は異常だと言ってました。
当ブログは群馬県でPython / Djangoを中心にウェブアプリケーションを開発している株式会社ファントムが運営しています。
Comments